ドミニオン世界はECOの世界観に深く関わる重要な世界で、メインストーリーなどで頻繁に訪れることになる。
毎週土曜日の夜に都市攻防戦が行われていて、その結果によっては特定マップへ移動できるようになったり、都市機能が失われたりする。
ドミニオン世界への行き方 †[edit]
対応イベントナビ:メインストーリー/戦歌の大地
- 初回
1. 天まで続く塔の島(エミル世界側)に行く 詳細はこちら
2. 天の塔の前にいるエミル一行と会話 → ベリアルと会話 → 一緒に行く選択肢を選ぶと、エレベータールーム(イベント専用マップ)へ自動的に移動する
3. エレベータールーム(イベント専用マップ)にいるベリアルと会話 → ルルイエと会話で、天まで続く塔の島(ドミニオン世界側)へ自動的に移動する
- 会話だけでOK
- セーブポイントが強制的に「天まで続く塔(ドミニオン)」に変更される
- 2回目以降
1. 天まで続く塔の島(エミル世界側)に行く
2. 天の塔のWPに入る
3. エレベータールームのWPまたはコンソールで「下のボタンを押す」を選ぶと、天まで続く塔の島(ドミニオン世界側)へ自動的に移動する
- セーブポイントが強制的に「天まで続く塔(ドミニオン)」に変更される
- エレベータールームには高Lvのモンスターがいるので注意
- エミル世界への帰り方
1. 天まで続く塔の島(ドミニオン世界側)の天の塔入口にある鍵穴をクリック
- クエスト受注状態だと帰れない。島南部にいるレジスタンス受付にてクエスト破棄可能。
- セーブポイントが強制的に「天まで続く塔(エミル)」に変更される
ドミニオン世界の特徴 †[edit]
- CP=Contribution Point
- アイテムと交換するための通貨のようなもので、エミル世界では騎士団演習の報酬として入手可能。
- ドミニオン世界では報酬がCPのクエストを請けることができる。クエスト一覧は下記参照
- CPはその他、都市攻防戦の報酬として入手可能。
- 上記のように、ドミニオン世界への行き来によりセーブポイントが強制的に変更される。
- ドミニオン世界では以下のNPCにてセーブポイントが変更できる
- 軍艦島・飛空庭係員の傍のNPC「妖精」
- ヘルサバーク・野宿屋テントの中のNPC「レジスタンス受付」
- ヘルサバーク・ブラフスキーの家の中のNPC「妖精」
- ゴールデンブリッジ・ウェストフォート入り口脇のNPC「妖精」
- セーブポイントは「昼夜」が区別されるので注意(特にヘルサバークの2箇所)
- 「妖精」はたまいれカウンターも担当
- 以下のマップは「昼間」「夜間」が区別され、マップの見た目(色)、NPCの配置、モンスターの種類などが変わる。
- 軍艦島、ステップキャニオン、ヘルサバーク、ゴールデンブリッジ
- 昼夜の切替えは以下のNPCと会話で任意に行うことができる。時間経過で自動的に切り替わるわけでは無い。
- 軍艦島のテント内の宿屋、ヘルサバークのテント内の野宿屋
- テント内ではマップの見た目(色)が見えないが、宿屋・野宿屋の姿勢から昼夜の判別が可能。昼間は座っていて、夜間は寝転がっている。
- セーブポイントは昼夜が区別されているので、時空の鍵等による切替えも可能。
ただしイベントが進行しなくなることがあり、その場合は上記NPCにて切り替えを行う必要がある。
リザーブスキル制限 †[edit]
- 制限解除イベントを達成するまで、二次職キャラはリザーブスキルが使用できない。
- 三次職キャラはこの制限を受けない
フィールドチャンプ †[edit]
公式サイト:資料室/フィールドチャンプ
ドミニオン世界各地には「チャンプモンスター」がいて、通常ダメージは10%程度に減少してしまう。
しかし「フィールドチャンプ」となったキャラはこのダメージ減少が無くなり、ダメージを100%通すことができる。
- ドミニオン世界にいるモンスターを倒すと、経験値などの他にWRPというポイントが取得できる。
- WRP=War Record Point
戦の調律者によるとワップと読む
- ステータスウィンドウの一番下に載っている
- 各地の掲示板「WRPランキング」にて、ワールド内での自分の順位などが確認できる。
- WRPランキング上位10人(同一順位無し、WRPが同じ場合は先着順)は、自動的に「フィールドチャンプ」になる。
- キャラの足元に円形の赤いエフェクトが現れる(上の画像参照)
- 名前表示の右に赤い王冠マークが付く
- 「チャンプ属性」になる:チャンプモンスターに対するダメージ減少が無くなり、100%のダメージを通すことができる。
- 戦の調律者、羅城門通路の羅城門門兵からイベントアイテム「勝者の証」(DEMの場合「フェザーオブドミニオン」)を入手できる
- イベントアイテムのため倉庫不可
- 戦の調律者に話しかけると強制的に入手。羅城門門兵の場合は受け取るか選択できる
- 「勝者の証」はPAY/CAPA:2.0/2.0(装備時1.0)、「フェザーオブドミニオン」はPAY/CAPA:1.0/1.0(装備時0.1)
- チャンプではなくなってもアイテムは消滅しない
- 上記アイテム装備中、特別なスキル「英雄の加護」が使用可能になる。(チャンプのみ使用可能)
スキル名 | 消費 | 目標 | 効果 |
---|
英雄の加護 | MP15 SP15 | 自分中心 5x5 | 周囲のキャラをチャンプモンスターキラー状態にする 効果時間3分 再使用待機時間1分(ディレイアウトでのみ消去可) |
- チャンプモンスターキラー状態は「チャンプ属性」とほぼ同じ
名前表示の右に青い王冠マークが付く
- パートナーにも効果がある
- 都市攻防戦の報酬が1.5倍になる
- NPCから購入できるアイテムの品揃えが追加される(マーチャント系キャラは更に増える)
- 特に表記が無い場合、各値段はエミル界の10%増。
- 以下は全てビートダウン無しの値段(BD有効)
場所 | 販売品 |
---|
ジャンク屋 | シルバー・ゴールデンの ハンマー、ニードル、のみ、はさみ、ドライバー、ペンチ | 武器屋 | コンバットナイフ、メイルブレイカー、ブロードソード、アーマーピアッシング ランス、りっぱな斧、ロングアックス、短銃(2丁)63800G 火縄銃、コンポジットボウ、ノーブルロッド、スプリンクラー | 裁縫屋 | センチュリオンアーマー7150G、セクトールメイル6600G スタッドレスプレート、ナチュラルトップス♀、スタッドレスプレートブーツ 迷彩のズボン、チェックズボン、鋼のソードストッパー、魔法のソードストッパー 革のヘアバンド、タイニーの帽子、スタッドレスプレートメット | 商人 | 矢筒3300G、腰矢筒3300G、ヒップバック(黒)、ヒップバッグ(青)、リュック 【マーチャント系の場合】 旅行かばん大、旅行かばん小、旅行かばん小(左)、青い原石のペンダント アメジストペンダント、矢筒3300G、腰矢筒3300G、リュック | 占い屋 | 高級ヒールポーション、最高級ヒールポーション2200G 高級スタミナポーション1078G、高級マジックポーション1078G 火のコロン、水のコロン、風のコロン、大地のコロン、光のコロン(コロン1律3300G) | 商人(レジスタンス受付横) | 回復の矢22G、手作りの矢3G、手作りの矢+1 3G マグナム弾5G、スローインダガー、ヒールポーション 【マーチャント系の場合】 回復の矢22G、爆矢5G、炎の矢、水の矢、風の矢、大地の矢、光の矢、闇の矢 ヒールポーション、スタミナポーション、マジックポーション (属性矢1律22G、ポーション1律330G) | パートナーアイテム商人 | ▲六孔突き7000CP、▲燕返し7000CP ▲タービュランス15000CP、▲高威力ミサイル15000CP ▲ナッシングネス・ネオ7000CP、▲エンジェルリング・ネオ7000CP ▲プレッシャー15000CP、▲自然神話15000CP ▲野生の勘15000CP |
- 都市攻防戦終了後、フィールドチャンプのWRPがゼロになる。
- チャンプモンスターについて
- 足元に円形の緑色のエフェクトが現れる
- 通常キャラによるダメージが10%程度に減少する
- チャンプ属性のキャラはこのダメージ減少が無くなる(フィールドチャンプ、英雄の加護によりチャンプモンスターキラー状態になったキャラ)
- イリスアビリティ「対チャンプダメージ減少軽減」(20%~100%)によりこのダメージ減少が軽減される
- グラストラップによる固定ダメージも減少する
- アルカナカードは召喚者がチャンプキラー状態でもダメージが減少する
- 状態異常を無効化
- 都市攻防戦と以下の通常フィールドに現れる(30分~90分湧き?)
場所 | 名前 | 備考 |
---|
ステップキャニオン | マオアーβ | ノンアクティブ | ヘルサバーク | サーチアイβ | | ステップキャニオン(夜) | DEM-シュメルツβ | 銃:遠距離攻撃 | ヘルサバーク(夜) | DEM-アメージャーβ | | (軍艦島(夜)) | DEM-00E2 | 季節イベント:DEM’s INVASION! | (ゴールデンブリッジ(夜)) | DEM-00S3 | 季節イベント:DEM’s INVASION! |
- 主に2011/8/25以前の仕様。詳細はバックアップを参照
- 次元転生……ドミニオン世界ではエミル世界とは別に経験値、Lvを稼ぐ必要があり、スキル使用制限などがあった。(リザーブ制限だけ残された)
- デスペナ……BaseLv-10%、JOBLv-2%、レベルダウンもあった。
- PvP……上記WRPは無く、PvPによってフィールドチャンプが決定された。
- NPC「レジスタンス受付」(レジスタンスクエスト/CPクエスト)
- 天まで続く塔の島(ドミニオン世界側)
- ヘルサバーク・テント内
- 軍艦島・テント内
- 軍艦島地下
- ウェストフォート
- NPC「調達屋」(CPクエスト/調達屋クエスト)
- 天まで続く塔の島(ドミニオン世界側)
- ウェストフォート
- NPC「クエスト受付レジスタンス」(攻略解放地クエスト)
- アイアンサウス跡地
- 鉄火山エネルギープラント
- トラージ・ディコーヤ
レジスタンスクエスト †[edit]
- クエスト受領時に限り以下のNPC間を近道ワープできる(無料)
- 軍艦島地下「マイク・タルパ」←→地下大水路「ジョニー・タルパ」
Lv | 条件 | クエスト名 | 時間 | 内容 | EXP 報酬 | 備考 |
---|
討伐 |
---|
2010/8/19 クエストに関するアップデートがあり報酬がほぼ3倍になりました。 2013/2/21 Lv1~15帯のクエストに関するアップデートがあり報酬が変更されました。 2013/3/28 Lv16~30帯のクエストに関するアップデートがあり報酬が変更されました。 アップデート後の報酬を未確認の箇所は灰色で記しています。確認情報を募集しています。 | 1-<31 | - | 異界の果物 | 60分 | 天まで続く塔の島 マリュス 6体 | 1,031/3,093 600G | 2013/03/08更新 |
---|
3-<31 | - | 小さい怪鳥 | 120分 | 軍艦島 ピヨピヨ 6体 | 4,772/14,316 1,200G | 2013/03/08更新 |
---|
4-<94 | - | 急募!生態調査(Party可) | 120分 | 軍艦島 ゴールデンブリッジ マリュス 2体 マスケシュピンネ 3体 ピヨピヨ 4体 | 8,835/26,504 2,160G | 2013/03/08更新 |
---|
5-<94 | - | 動く岩を追え | 120分 | 軍艦島 ゴーチン 4体 | 4,772/14,316 1,500G | 2013/03/08更新 |
---|
9-<94 | - | 害虫駆除の依頼 | 120分 | 軍艦島 ステップキャニオン 軍艦島(夜) マスケシュピンネ 5体 | 6,626/19,878 1,800G | 2013/03/08更新 |
---|
- | 怪しい果物 | 120分 | ゴールデンブリッジ(夜) 軍艦島(夜) ドクマリュス 4体 | 2013/03/08更新 | - | 蜘蛛の毒と毒リンゴ(Party可) | 120分 | 軍艦島(夜) ゴールデンブリッジ(夜) マスケシュピンネ 3体 ドクマリュス 3体 | 8,835/26,504 2,160G | 2013/03/08更新 | 14-101≦ | - | 狂人走れば不狂人も走る | 120分 | ゴールデンブリッジ ヘルサバーク 軍艦島 ルナティック 5体 | 6,626/19,878 1,800G | 2013/03/08更新 |
---|
- | 小悪魔に注意 | 120分 | ヘルサバーク トイフェル 3体 | 2013/03/08更新 | - | 不思議な板 | 120分 | ゴールデンブリッジ ヘルサバーク マオアー 4体 | 2013/03/08更新 | - | 調査機と狂人(Party可) | 120分 | ヘルサバーク ステップキャニオン 軍艦島 ルナティック 4体 マオアー 3体 | 8,835/26,504 2,160G | 2013/03/08更新 | 19-101≦ | - | 熱砂の赤い牙 | 120分 | ゴールデンブリッジ(夜) ヘルサバーク(夜) クリムゾンバット 4体 | 11,043/24,273 4,800G | 2013/03/28更新 |
---|
- | 見つかるな!危険! | 120分 | ヘルサバーク ステップキャニオン サーチアイ 3体 | 2013/03/28更新 | 24-101≦ | - | 火炎岩 | 120分 | ステップキャニオン 軍艦島(夜) フレイムゴーチン 5体 | 13,482/30,123 6,000G | 2013/03/28更新 |
---|
- | 砂漠の目立ちや(Party可) | 120分 | ヘルサバーク(夜) マギー 3体 サーチキル 3体 フラズルゴーチン 3体 | 14,830/36,148 7,200G | 2013/03/28更新 | 39-<94 | - | 悪舌を討て(party可) | 90分 | 地下浄水施設 地下大水路 ドミニオントード 8体 | 37,620/76,691 11,520G | 2013/03/28Lv帯変更 |
---|
- | 甲虫一掃計画1(party可) | 120分 | 地下浄水施設 地下大水路 アーリー・ダイナー 5体 ムカーデ・ダイナー 3体 | 49-101≦ | - | 突撃!西アクロニア平原!(party可) | 900分 | 西アクロニア平原 DEM-01 5体 イリミネーター 5体 DEM-スナイパー 5体 | 56,100/110,826 14,400G 75CP | 2013/03/28Lv帯変更 |
---|
54-<94 | - | 水竜撃滅(party可) | 90分 | 地下浄水施設 地下大水路 イクチ 4体 | 67,726/143,507 15,840G | 2013/07/24確認 |
---|
54-101≦ | - | アリアリパニック(party可) | 180分 | 地下浄水施設 地下大水路 旧アクロポリスB1F アーリー・ダイナー 6体 アーリー・リッター 1体 | 2013/07/24確認 |
---|
- | ドクドクパニック(party可) | 180分 | 地下浄水施設 地下大水路 旧アクロポリスB1F ムカーデ・ダイナー 6体 ムカーデ・リッター 1体 | 2013/07/24確認 | - | 決死の陽動作戦(party可) | 900分 | 西アクロニア平原 ヴァント 5体 DEM-クリンゲR 5体 DEM-ゲヴェーアR 5体 | 67,726/143,507 15,840G 150CP | 2013/07/24確認 | 59-101≦ | - | 彷徨いし穢れ(party可) | 120分 | 地下大水路 メタヴォーラ 3体 | 87,700/163,314 17,280G | 2013/08/12確認 |
---|
- | 甲虫一掃計画2(party可) | 180分 | 旧アクロポリスB1F アーリー・リッター 5体 ムカーデ・リッター 3体 | 2013/08/12確認 | 64-101≦ | - | 魔封陣(party可) | 180分 | 旧アクロポリスB1F 旧アクロポリスB2F ムカーデ・リッター 6体 DEM-ヴィエルヴェイン 2体 | 99,800/182,884 18,720G 30CP | 2013/09/21確認 |
---|
- | 怒涛の疾風(party可) | 180分 | 旧アクロポリスB1F 旧アクロポリスB2F アーリー・リッター 6体 DEM-フリューゲル 2体 | 2013/09/21確認 | - | 前線を切り開け(party可) | 180分 | 旧アクロポリスB1F 旧アクロポリスB2F DEM-フリューゲル 2体 キラーシーカー 1体 | 99,800/182,884 18,720G 36CP | 2013/09/21確認 | 69?-101≦ | - | 攻撃の要を討て(party可) | 180分 | 旧アクロポリスB1F 旧アクロポリスB2F DEM-フリューゲル 3体 DEM-ヴィエルヴェイン 2体 | 111,762/186,739 20,160G 39CP | 2013/07/12確認 |
---|
74-101≦ | - | 攻守の要を討て(party可) | 180分 | 旧アクロポリスB1F 旧アクロポリスB2F DEM-ヴィエルヴェイン 3体 DEM-エレファント 2体 | 119,067/216,983 21,600G 60CP | 2013/07/12確認 |
---|
- | 守りの要を討て(party可) | 180分 | 旧アクロポリスB1F 旧アクロポリスB2F DEM-フリューゲル 3体 DEM-エレファント 2体 | 119,067/216,983 21,600G 45CP | 2013/07/12確認 | 79?-101≦ | - | トリプルクラッシュ(party可) | 180分 | 旧アクロポリスB1F 旧アクロポリスB2F DEM-フリューゲル 5体 DEM-ヴィエルヴェイン 5体 DEM-エレファント 5体 | 132,600/249,502 23,040G 90CP | 2013/07/12確認 |
---|
Lv | 条件 | クエスト名 | 時間 | 内容 | EXP 報酬 | 備考 |
---|
採取 |
---|
2010/8/19 クエストに関するアップデートがあり報酬がほぼ3倍になりました。 アップデート後の報酬を未確認の箇所は灰色で記しています。確認情報を募集しています。 | 2-<31 | - | 団員たちの携帯食料を入手せよ! | ∞ | りんご 5個 | 750/750 240G | 2013/03/08確認 |
---|
4-<31 | - | 弓部隊に協力せよ! | ∞ | コッコーの羽 5枚 | 1,368/1,368 480G | 2013/03/08確認 |
---|
6-<31 | - | 夜間の防寒対策に協力せよ! | ∞ | ホカホカ石 5個 | 1,797/1,797 780G | 2013/03/08確認 |
---|
9-<31 | - | 救急隊からの要請だ!-毒編- | ∞ | 毒消しの実 5個 | 2,922/2,922 1,200G | 2013/03/08確認 |
---|
14-101≦ | - | ブリキ不足に協力せよ! | ∞ | ブリキの板 5枚 | 6,363/6,363 1,800G | 2013/03/08確認 |
---|
救急隊からの要請だ!-戦闘不能編- | ∞ | たましいの粉 5個 | 2013/03/08確認 | 19-101≦ | - | イーブルキメラのお肉を強奪せよ! | ∞ | 赤紫色のギトギトお肉 1個 | 8,835/8,835 2,400G | 2013/03/28確認 |
---|
救急隊からの要請だ!-鈍足編- | ∞ | シップ 8枚 | 2013/03/28確認 | 救急隊からの要請だ!-気絶編- | ∞ | 動物のフン 5個 | 2013/03/28確認 | 鉄不足に協力せよ! | ∞ | 鉄くず 5個 | 2013/03/28確認 | 39-101≦ | - | カエルの舌の入手 | 900分 | カエルの舌 10個 | 22,785/22,785 9,600G | 2013/03/28Lv帯変更 |
---|
コレクターの野望 | 900分 | 艶やかな皮 1個 掘るすかりばぁ 1個 | マーチャント系 | 貪欲なコレクター | 900分 | タルパスコップ 5個 | 34,200?/51,264? 8,400G? | | 59-101≦ | F系 | 薬酒の材料を集めて | 900分 | ムカデの顎肢 5個 水竜の角 1個 | 53,151/53,151 14,400G | 2013/08/12確認 |
---|
SU系 | 大きなボルトが欲しい | 900分 | 大きなボルト 4個 | 2013/09/11確認 | タタラベ系 | 次世代エネルギーの胎動 | 900分 | デムスライトの破片 3個 | 51000/76347 12000G | | ファーマー系 | 通信技術に革新を! | 900分 | アリの触角 5個 | 34200/51264 9600G | 39?~ | レンジャー系 | 珍味!ムカデの足 | 900分 | ムカデの足 5個 | 5876/5876 2800G | | 74-101≦ | - | 姿勢制御装置の強化 | 900分 | 壊れたチップ 1個 黒い基盤 1個 | 72162/72162 18000G | 2015/05/03確認 |
---|
F系 | 蹴散らせ俺の重装甲ロボ! | 900分 | 分厚い装甲版 3個 | 72162/72162 18000G | 2015/05/03確認 | 44?-101≦ | SU系 | 舞い踊れ私の高機動ロボ! | 900分 | 軽い装甲版 3個 | 28404/28404 10800G | 64~ |
---|
タタラベ系 | 飛行ユニットの研究 | 900分 | 壊れた飛行ユニット 3個 | 9468/9468 3600G | | ファーマー系 | 極上ステーキ | 900分 | 水竜のヒレ 3個 | 9468/9468 3600G | 54~ | レンジャー系 | 天体観測の為に | 900分 | 精密なレンズ 3個 | 9468/9468 3600G | | マーチャント系 | 生体改造の研究 | 900分 | アリの大顎 3個 | 9468/9468 3600G | | - | 動力ユニットの拡充 | 900分 | 動力ユニット 1個 排熱ユニット 1個 | 9468/9468 3600G | |
Lv | 条件 | クエスト名 | 時間 | 内容 | 報酬 | 備考 |
---|
討伐 |
---|
1-110 | - | 夜のパトロール(Party可) | 120分 | ヘルサバーク(夜) ゴールデンブリッジ(夜) マギー 20体 クリムゾンバット 20体 インプ 20体 | 450CP 480G | レジスタンス受付より受注 |
---|
偵察機を破壊せよ!(Party可) | ステップキャニオン ゴールデンブリッジ ヘルサバーク マオアー 30体 | 300CP 300G | 採取 |
---|
? | BP系 | レヴァナントの体液を採取せよ! | 120分 | 腐った体液 20個 | 150CP 300G | 調達屋より受注 |
---|
? | 鉱物を強奪せよ! | 鉄くず 50個 |
---|
Lv | 条件 | クエスト名 | 時間 | 内容 | EXP 報酬 | 備考 |
---|
2010/8/19 クエストに関するアップデートがあり報酬がほぼ3倍になりました。 2013/2/21 Lv1~15帯のクエストに関するアップデートがあり報酬が変更されました。 2013/3/28 Lv16~30帯のクエストに関するアップデートがあり報酬が変更されました。 アップデート後の報酬を未確認の箇所は灰色で記しています。確認情報を募集しています。 | 4-<94 | タタラベ系 | 投石部隊に協力せよ! | ∞ | 金属の混じった石4 5個 | 685/685 200G 鉄くず | - |
---|
ファーマー系 | 弓部隊に協力せよ! | 木の枝 5本 | 685/685 200G 東の果物の木の種 | - | レンジャー系 | 弓部隊に協力せよ! | コッコーの羽 5枚 | 685/685 200G | - | マーチャント系 | 余っていたら分けてくれ! | ドライフルーツ 5個 | 1,031/3,093 600G | 2013/03/08更新 | 7-<94 | ファーマー系 | りんごの種を強奪せよ! | ∞ | 東の果物の木の種 5個 | 1045/1045 300G きのこの種 | - |
---|
9-<94 | タタラベ系 | ゴーチンから鉱物を強奪せよ! | ∞ | 銅のナゲット 5個 | 4386/4386 1200G 鉄くず | - |
---|
武器になりそうな石を採掘せよ! | とがった石 5個 | 4386/4386 1200G 鉄くず | - | ファーマー系 | 紙になりそうな木の皮を採取せよ! | 木の皮 5枚 | 1462/1462 400G きのこの種 | - | 混乱薬の材料を採取せよ! | あぶないきのこ 5個 | 4386/4386 1200G きのこの種 | - | レンジャー系 | マスケシュピンネの糸を強奪せよ! | 糸 5個 | 4386/4386 1200G | - | マーチャント系 | 闇の精霊の力の加護を得よ! | 闇の矢 100本 | 2,193/6,579 1,200G | 2013/03/08更新 | 14-94≦ | タタラベ系 | 目潰し用の砂を生成せよ! | ∞ | 砂 5個 | 3181/3181 600G | - |
---|
マオアーからオイルを強奪せよ! | オイル 5個 | 9543/9543 1800G 鉄くず | - | ファーマー系 | 気絶薬の材料を採取せよ! | いけないきのこ 5個 | 3181/3181 600G きのこの種 | - | 真夜中に生るりんごを採取せよ! | 毒りんご 5個 | 9543/9543 1800G 紫色の花の種 | - | レンジャー系 | スキンクの卵を強奪せよ! | キャビア 3個 | 3181/3181 600G | - | マーチャント系 | ルナティックからカードを回収せよ! | クレジットカード 3枚 | 4,772/14,316 1,800G | 2013/03/11更新 | 19-94≦ | タタラベ系 | 武具の手入れに砥石を生成せよ! | ∞ | 砥石 5個 | 4417/4417 800G 鉄くず | - |
---|
夜に光る召喚石を採掘せよ! | 闇の召喚石 3個 | 4417/4417 800G 鉄くず | - | ファーマー系 | 真夜中に咲く花を採取せよ! | 黒色の花びら 5枚 | 13251/13251 2400G 紫色の花の種 | 要植物知識 | たまには暖かいものを! | きのこスープ 5個 | 13251/13251 2400G きのこの種 | | レンジャー系 | クリムゾンバットの肝を強奪せよ! | コッコーの砂キモ 5個 | 13251/13251 2400G | 要鳥知識 | マーチャント系 | 緊急事態への備えは万全か!? | シップ 4枚 毒消しの実 4個 のど飴 4個 | 11,043/19,878 4,800G | 2013/03/28更新 |
攻略解放地クエスト †[edit]
Lv | 条件 | クエスト名 | 時間 | 内容 | 報酬 | 備考 |
---|
討伐 |
---|
81-90 | - | 周辺警備1(Party可) | 50分 | DEM・パワーストライカー 8体 DEM・ガンアーチャー 8体 ライフ・サポーター 10体 | 866,500/255,000 G | |
---|
- | 周辺警備2(Party可) | 50分 | レアメタル・アーチン 10体 タルバ・マッシブ 10体 | 255,000/866,500 90,000G | | 91-100 | - | 周辺掃討1(Party可) | 25分 | DEM・パワーストライカー 8体 DEM・ガンアーチャー 8体 ライフ・サポーター 10体 | 1,302,000/455,000 180,000G | |
---|
- | 周辺掃討2(Party可) | 25分 | レアメタル・アーチン 10体 タルバ・マッシブ 10体 | 455,000/1,302,000 180,000G | 2014/12/9確認 | 96-110 | - | 遊撃任務1(Party可) | 15分 | DEM・パワーストライカー 8体 DEM・ガンアーチャー 8体 ライフ・サポーター 10体 | 2,002,000/655,000 200,000G | |
---|
- | 遊撃任務2(Party可) | 15分 | レアメタル・アーチン 10体 タルバ・マッシブ 10体 | 655,000/2,002,000 200,000G | | - | せん滅任務1 | 10分 | DEM・パワーストライカー 16体 DEM・ガンアーチャー 16体 ライフ・サポーター 16体 | 8,802,000/16,550,000 200,000G | 2014/12/1報告 | - | せん滅任務2 | 10分 | レアメタル・アーチン 20体 タルバ・マッシブ 20体 | 16,550,000/8,802,000 200,000G | 2014/12/1報告 | 100-110 | - | アイアンサウス跡地の調査(Party可) | 120分 | ムカーデ・ギアー 20体 DEM・アームズウォリアー 20体 ギヨギヨ 12体 | 866,500/255,000 90,000G 謎の燃料1個 | |
---|
- | 鉄火山の調査(Party可) | 120分 | DEM・パワードガンナー 20体 DEM・スピードストライカー 20体 アーリー・ギアー 12体 | 866,500/255,000 90,000G 謎の燃料1個 | 2015/3/5報告 | - | トラージ・ディコーヤの調査(Party可) | 120分 | DEM・バスタードフォート 20体 DEM・ガンアーチャー 20体 アヤカシ 12体 | 866,500?/255,000 90,000G 謎の燃料1個 | |
天まで続く塔の島(ドミニオン世界側) †[edit]
- プレイヤーがドミニオン世界に次元転生して、最初に降り立つマップ。
- 夜間マップ無し(昼間のみ)。
- ネコマタ(新緑、黒)のイベント中のみ、夜間マップあり
- NPC・施設
- クエストカウンター
- クエストカウンターはテント脇のNPC「レジスタンス受付」または「調達屋」で。
- 飛空庭係員
- マップ「軍艦島」への飛空庭航路。
- 運賃は100G、スキル「コネクション」所持者は無料。
- 憑依抜け可能。
- 一部イベントの際にも会話あり
- 武具商人
- 低レベル帯向けの装備一式を販売。
これまではエミル族でキャラクターを作成した時しか入手手段の無かった「スモック♂」「スモック♀」「もんぺ」等の装備も販売中。スモックはダウンタウンの染色おばさんに渡せば染めてもらえる。
レプリカ・マスケットライフルも並んでいる。よろず商人で弱弾を買えば、魔法や投擲・射撃系の攻撃手段を持たない職でも、Baseレベル1からフレイムゴーチン爆破(笑)が可能に。
- よろず商人
- 弾薬系などの消耗品を販売。
選択肢には休憩(HP/MP/SP全回復)もあるが、ここで休憩しても昼夜は切り替わらないので注意。
- 天まで続く塔の鍵穴
- エミル世界へ戻る場合はここへ。
未報告のクエストを抱えている場合は、エミル世界へ戻ることができないので注意。
エミル世界へ戻った場合、以前のセーブポイントが何処であったかに拘わらず、セーブポイントはエミル世界側の天まで続く塔の島に上書きされる。
またエミル世界から再度ドミニオン世界を訪れた際にも、ドミニオン世界で以前のセーブポイントが何処であったかに関わらず、天まで続く塔の島で上書きされる。
- モンスターについて
- マリュスの死にモーションは一見の価値あり。フィギュア化も一興。
- レジスタンスのクエストカウンターにはピヨピヨの討伐クエストがあるが、討伐の対象は軍艦島のピヨピヨなので注意。
- 属性・・・無
- モンスター
名前 | Lv | HP | 属性 | 性格 | 経験値 | マリュス | 25 | 240 | 土 | ノンアクティブ | 113 / 128 | ピヨピヨ | 26 | 240 | 無 | ノンアクティブ | 120 / 137 |
- オブジェクト・・・小枝の木、かたい岩
- 天まで続く塔の島に降り立ったプレイヤーが、アクロニア大陸に上陸する第一歩。
- 「難民テント」内のNPC「宿屋」に話し掛けて夜まで休憩すると、マップの昼夜を切り替えることができる。
- 昼間と夜間では、マップの情景は当然、徘徊するモンスターの種類や一部NPCの配置も異なる。
- 一部のイベントは、夜間マップでなければ発生しない。
- 軍艦島地下の入り口がある
- NPC・施設
- 屋外
- 難民の女性、難民の少女、飛空庭係員、レジスタンス×2、レジスタンス傭兵(バイク便、昼間のみ)、妖精(セーブポイント、昼間のみ)、闇の精霊(夜間のみ)
- 難民テント
- セーブポイント
- 飛空庭係員
- 天まで続く塔の島へ戻る飛空庭。NPC「飛空庭係員」と直接話すか、その横のワープポイントへ進入することで利用可能。
- 軍艦島 → 天まで続く塔の島の運賃は無料。
- 憑依抜け・憑依装備の持ち込み可能。
- 飛空庭の運行は昼間のみ(夜間は離発着不可)なので注意。
- レジスタンス傭兵
- バイク便でゴールデンブリッジのウエストフォート入り口前まで送ってくれる。
- Lv24までは無料。Lv25以降は(BaseLv-25)*20+500Gの運賃がかかる。スキル「コネクション」所持者は無料。
- 憑依抜け・憑依装備の持ち込み不可。
- 難民テント
- テント内にはNPC「レジスタンス受付」と「宿屋」の2人が居る。
- NPC「レジスタンス受付」はレジスタンスクエストのクエストカウンター。
軍艦島のレジスタンス受付ではセーブはできないので注意(セーブは屋外・昼間マップのNPC「妖精」で可能)。
- NPC「宿屋」は、宿泊(HP/MP/SP回復)および物資の販売。
宿泊は一泊500G。
- NPC「宿屋」に話し掛け「夜まで休憩する」を選択することで、フィールドマップの昼夜を切り替え可能。
休憩の場合も500G。
昼夜の判別は、NPC「宿屋」の姿勢で区別可能。昼間は座っているが、夜間は寝ている。話し掛けた際のメッセージも一部異なる。
- 特定のイベント中にテントを訪れた場合、一時的にNPCが増えている事がある。
- 軍艦島地下
- 名声が足りないと入れない(メインストーリー最序盤にてレジスタンスへの加入が必要)
- 憑依抜け・憑依装備の持ち込み不可。
- 属性・・・無 / 無(夜)
- モンスター
名前 | Lv | HP | 属性 | 性格 | 経験値 | マリュス | 25 | 240 | 土 | ノンアクティブ | 113 / 128 | ピヨピヨ | 26 | 240 | 無 | ノンアクティブ | 120 / 137 | ゴーチン | 28 | 390 | 火 / 土 | ノンアクティブ | 137 / 156 | マスケシュピンネ | 38 | 1000 | 土 | ノンアクティブ | 1013 / 1046 | ルナティック | 30 | 1120 | 闇 | ノンアクティブ | 906 / 927 |
- モンスター(夜)
名前 | Lv | HP | 属性 | 性格 | 経験値 | ドクマリュス | 25 | 750 | 無 | ノンアクティブ | 263 / 296 | マスケシュピンネ | 38 | 1000 | 土 | ノンアクティブ | 1013 / 1046 | フレイムゴーチン | 36 | 1160 | 火 / 土 | ノンアクティブ | 980 / 1010 | スプライト | 46 | 1300 | 闇 | ノンアクティブ | 733 / 823 | サラマンダー | 46 | 2300 | 火 | ノンアクティブ | 1190 / 1244 |
- オブジェクト・・・小枝の木、紙の木、かたい岩、コンランキノコ
- オブジェクト(夜)・・・闇の花、闇の水晶体
ステップキャニオン †[edit]
- 軍艦島とヘルサバークを結ぶ街道。エミル世界の「モースグ崖」に相当し、地形もほぼ同じ。
- 昼夜でマップの情景と徘徊するモンスターの種別が変わる。
- 属性・・・無 / 無(夜)
- モンスター
名前 | Lv | HP | 属性 | 性格 | 経験値 | スキンク | 32 | 1240 | 土 | アクティブ / エスケープ | 777 / 801 | サーチアイ | 34 | 600 | 火 | アクティブ | 675 / 760 | マスケシュピンネ | 38 | 1000 | 土 | ノンアクティブ | 1013 / 1046 | マオアー | 30 | 900 | 無 | ノンアクティブ | 520 / 590 | フレイムゴーチン | 36 | 1160 | 火 / 土 | ノンアクティブ | 980 / 1010 | マオアーβ(チャンプモンスター) | 30 | 45000 | 無 | ノンアクティブ | 2500 / 3800 |
- モンスター(夜)
名前 | Lv | HP | 属性 | 性格 | 経験値 | サーチキル | 46 | 1400 | 火 | アクティブ | 1190 / 1244 | DEM-シュメルツβ(チャンプモンスター) | 30 | 60000 | 無 | アクティブ | 4000 / 5280 | マオアー | 30 | 900 | 無 | ノンアクティブ | 520 / 590 | サラマンダー | 46 | 2300 | 火 | ノンアクティブ | 1190 / 1244 | フラズルゴーチン | 48 | 2716 | 火 / 土 | ノンアクティブ | 1250 / 1310 |
- オブジェクト・・・小枝の木、紙の木、キゼツキノコ、コンランキノコ、かたい岩
- オブジェクト(夜)・・・闇の花、闇の水晶体
- ステップキャニオン、ゴールデンブリッジ、西アクロニア平原を繋ぐ交通の要衝。エミル世界のキラービー峠に相当し、地形も基本的には同じ。
- 昼夜でマップの情景と徘徊するモンスターの種別が変わる。
- マップ北部中央付近の「難民テント」内のNPC「野宿屋」に話し掛けて休憩することで、マップの昼夜を切り替え可能。
- NPC・施設
- 野外
- 野宿屋テント
- レジスタンス受付、野宿屋、レジスタンス諜報員(昼間のみ)
- ブラフスキーの家
- 野宿屋テント
- NPC「レジスタンス受付」
レジスタンスクエストのクエストカウンター
セーブポイントの設定。
- NPC「野宿屋」
消耗品(ヒール・マジック・スタミナ・リザレクションポーション)の販売。
話し掛けて休憩することで、マップの昼夜を切り替え可能。軍艦島のテントと異なり、休憩は無料。
- テント内は昼間マップのプレイヤーと夜間マップのプレイヤーが同居するが、ゲームシステム上では区別されている。テント内でセーブした場合、フィールドマップの昼夜情報もセーブされる。
例えば昼間にセーブを行い、野宿屋と話して夜間に切り替えた後に外出、夜間マップから時空鍵や死に戻り等で帰還した場合は、昼間のテントへ帰還することになる。
昼夜の判別は、NPC「野宿屋」の姿勢で区別可能。昼間は座っているが、夜間は寝ている。話し掛けた際のメッセージも一部異なる。また昼間はレジスタンス諜報員が寝ている。
- セーブポイント名は「野宿屋テント」(セーブ時に確認可能)だが、フレンドリスト等ではテントに滞在中の現在位置は「難民テント」と表示される(軍艦島のテントと混同?バグ?)。
- ブラフスキーの家
- マリオネット「ブラフスキー」入手イベント関連。
- 入り口に居るNPC「妖精」はセーブポイント。
- レジスタンス諜報員(夜間のみ)
- レジスタンス諜報員に阻止されるため、夜間は隣接マップ「西アクロニア平原」へ移動することができない。
- 属性・・・無 / 無(夜)
- モンスター
名前 | Lv | HP | 属性 | 性格 | 経験値 | スキンク | 32 | 1240 | 土 | アクティブ / エスケープ | 777 / 801 | サーチアイ | 34 | 600 | 火 | アクティブ | 675 / 760 | サーチアイβ(チャンプモンスター) | 30 | 40000 | 無 | アクティブ | 3000 / 4280 | ゴーチン | 28 | 390 | 火 / 土 | ノンアクティブ | 137 / 156 | マオアー | 30 | 900 | 無 | ノンアクティブ | 520 / 590 | ルナティック | 30 | 1120 | 闇 | ノンアクティブ | 906 / 927 | トイフェル | 29 | 710 | 土 | リンク | 896 / 915 |
- モンスター(夜)
名前 | Lv | HP | 属性 | 性格 | 経験値 | サーチキル | 46 | 1400 | 火 | アクティブ | 1190 / 1244 | DEM-アメージャーβ(チャンプモンスター) | 30 | 80000 | 無 | アクティブ | 4400 / 5680 | レヴァナント | 44 | 1730 | 闇 | ノンアクティブ | 1136 / 1184 | マギー | 46 | 1590 | 土 | アクティブ / エスケープ | 1190 / 1244 | フラズルゴーチン | 48 | 2716 | 火 / 土 | ノンアクティブ | 1250 / 1310 | イーブルキメラ | 50 | 3700 | 闇 | ノンアクティブ | 1758 / 1850 | インプ | 42 | 1260 | 水 | リンク | 1089 / 1133 | クリムゾンバット | 40 | 1300 | 闇 | 詠唱反応 | 1049 / 1086 |
- オブジェクト・・・小枝の木、キゼツキノコ、かたい岩
- オブジェクト(夜)・・・闇の花、闇の水晶体
ゴールデンブリッジ †[edit]
- ヘルサバークとウェストフォートを結ぶ街道。エミル世界では「アンデッド島」に相当。
- 昼夜でマップの情景と徘徊するモンスターの種別が変わる。
- NPC・施設
- 妖精 (セーブポイント、昼間のみ)
- ウェストフォートの守衛×2(夜間のみ)
- レジスタンス傭兵(バイク便、昼間のみ)
- 夜間はウェストフォートへ入ることができないので注意。
- レジスタンス傭兵
- バイク便で軍艦島の飛空庭乗り場前まで送ってくれる。
- Lv24までは無料。Lv25以降は(BaseLv-25)*20+500Gの運賃がかかる。スキル「コネクション」所持者は無料。
- セーブポイント
- セーブポイントの設定は、ウェストフォート入り口(ゴールデンブリッジの大陸側)のNPC「妖精」で。
- 属性・・・無 / 無(夜)
- モンスター
名前 | Lv | HP | 属性 | 性格 | 経験値 | スキンク | 32 | 1240 | 土 | アクティブ / エスケープ | 777 / 801 | マリュス | 25 | 240 | 土 | ノンアクティブ | 113 / 128 | ゴーチン | 28 | 390 | 火 / 土 | ノンアクティブ | 137 / 156 | マオアー | 30 | 900 | 無 | ノンアクティブ | 520 / 590 | ルナティック | 30 | 1120 | 闇 | ノンアクティブ | 906 / 927 |
- モンスター(夜)
- オブジェクト・・・小枝の木、紙の木、コンランキノコ、かたい岩
- オブジェクト(夜)・・・闇の花、闇の水晶体
ウェストフォート †[edit]
- ゴールデンブリッジ沖に浮かぶ城砦都市。
- 夜間のマップは無い(昼間のみ)。
- 夜間はゴールデンブリッジからウェストフォートへ移動することができない(街に入ることができない)ので注意。
- NPC・施設
- ウェストフォート
- ウエストフォートの守衛×2、
妖精、レジスタンス見習いの少年、エイマリー、ウェンディー、スミス、家を失った男、傷ついた男、レジスタンス×3、ウェストフォート警備兵、空を見上げる少年、エイダ、レジスタンス守衛、シュタイン博士、レジスタンス見習いの少女、ジョーカー、レジスタンスパイロット、羅城門門兵×2、ニーベルングのヘアサロン、恋人の帰りを待つ女、心配する女、メリー、みなしごのニナ、さすらいの吟遊詩人、グンバール教官、モルグ訓練生、ドミナス訓練生、マキュリー訓練生、さぼっている訓練生、商人×2、鑑定屋×2、ジャンク屋、武器屋、裁縫屋、占い屋、調達屋、アイテム精製師、レジスタンス受付
- レジスタンス本部
- 商人
- 武器屋
- ジャンク屋
- 裁縫屋
- 鑑定屋
- 占い屋
- アイテム精製師
- 調達屋
- 羅城門
- クエストカウンター
- クエストカウンターはNPC「レジスタンス受付」で。
セーブポイント
ウェストフォートのセーブポイントは、入り口横のNPC「妖精」 08年10月のアップデートによって、隣接マップ「ゴールデンブリッジ」へ移動した。
西アクロニア平原 †[edit]
- ヘルサバークとアクロポリスを結ぶ街道沿いの平原。
- 敵が段違いに強いので侵入時には充分注意すること。ちなみにアクロポリスには入れない。
- 夜間はヘルサバークから西アクロニア平原へ移動することができない。
- 属性・・・無
- モンスター
- オブジェクト・・・かたい岩
アイアンサウス跡地 †[edit]
- 軍艦島地下にいる軍艦島地下衛兵が転送してくれる
- 各週に行われる都市攻略戦で開放されていないと移動できない
鉄火山エネルギープラント †[edit]
- 軍艦島地下にいる軍艦島地下衛兵が転送してくれる
- 各週に行われる都市攻略戦で開放されていないと移動できない
トラージ・ディコーヤ †[edit]
- 軍艦島地下にいる軍艦島地下衛兵が転送してくれる
- 各週に行われる都市攻略戦で開放されていないと移動できない
情報提供/ドミニオン世界 †[edit]
情報提供の際はイベント内容、場所等を正確に記入してください。
|